株式会社エース 京都にある総合建設コンサルタント
トップページ
会社案内
社長挨拶
会社概要
経営理念
沿革
組織図
事業所案内
業務内容
上水道
下水道
橋梁
道路
河川・砂防
施工管理
業務実績
受注実績
実績紹介
表彰
採用情報
新卒採用
キャリア採用
インターンシップ
メッセージ
FAQ
福利厚生
個人情報の取扱い
サイトマップ
交通アクセス
お問い合わせ
パンフレット
個人情報保護方針
特定個人情報の取扱いに関する基本方針
サイトポリシー
関連会社(株式会社 成協)
株式会社エース
〒600-8138
京都府京都市下京区
七条通木屋町上る
大宮町205番地
TEL.075-361-1326
FAX.075-361-5898
0
8
7
3
5
7
FAQ
FAQ
トップページ
>
採用情報
>
FAQ
新卒採用について
新卒採用について
☆会社・OB・OG訪問について教えてください。
会社訪問につきましては、随時実施しております。
本社総務部までお問い合わせください。
ただし弊社から、直接OB・OGの方をご紹介するということは行っておりません。
ご自身で就職課、ゼミ、サークルなどを通して当社社員をお探しいただき、
直接コンタクトを取っていただく分には介入いたしません。
なお、会社訪問などの場で先輩社員による仕事紹介や個別質問の時間を設けることも
可能ですので、是非その機会をご活用ください。
<< 一覧へ戻る
☆応募資格について教えてください。
以下の条件に即し2020年4月1日から勤務可能な方になります。
応募資格を満たしていれば、国内、海外問わず応募可能です。
・2020年3月に4年制大学、大学院、高等専門学校などを卒業見込みの方
・4年制大学、大学院、高等専門学校などを卒業された方 (卒業後概ね3年程度以内)
<< 一覧へ戻る
☆内定までの基本的な流れを教えてください。
(1)応募→(2)書類選考→(3)試験(京都or東京)→(4)内定となっています。
内定までの期間は約2週間~1カ月です。
書類選考・試験につきましては、随時実施しております。
詳細につきましては、本社総務部までお問い合わせください。
<< 一覧へ戻る
☆内定後のスケジュールを教えてください。
内定から入社までに、皆さんに集まっていただく機会はございません。
基本的には、内定者には残りの学生生活を悔いなく有意義に
過ごして頂くことが最も重要だと考えています。
希望者には、入社前の内定者アルバイトを受け入れております。
新入社員の入社後のスケジュールとなります。
1・入社・新入社員研修(4月)
※研修中に配属希望を確認した上で配属を決定します。
2・部署別研修(5月~)
配属後は部署ごとの研修、及び業務をフォローしながら
実際の仕事を通じて学習します。
<< 一覧へ戻る
☆配属部署にについて教えてください。
主たる勤務先は本社(京都)・東京支社になります。
入社後の研修期間に本人と
面談を行い、本人の希望、適性、
及び事業の要請を考慮した上で配属を行って
おります。
配属希望に関しては出来る限り考慮はいたしますが、
状況によってはご希望に添えない場合もございます。
<< 一覧へ戻る
☆異動や転勤はありますか。
本人の希望やスキル、会社のニーズ等を踏まえて異動する可能性があります。
希望が全て叶うわけではありませんが、本人の希望や職務適性、事業展開に応じた
部門ごとのニーズ等を考慮に入れ、必要に応じて異動を行っています。
<< 一覧へ戻る
☆直近10年間の新卒採用実績校について
『国公立』
神戸大学 広島大学 山口大学 鳥取大学
徳島大学 愛媛大学 宮崎大学
『私立』
日本大学 大阪工業大学
摂南大学 広島工業大学 九州共立大学
『高等専門学校』
群馬工業高等専門学校 石川工業高等専門学校
明石工業高等専門学校 阿南工業高等専門学校 高松工業高等専門学校
<< 一覧へ戻る
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
業務内容
|
業務実績
|
採用情報
|
サイトマップ
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
パンフレット
|
個人情報保護方針
|
特定個人情報の取扱いに関する基本方針
|
サイトポリシー
|
関連会社(株式会社 成協)
|
<<株式会社エース>> 〒600-8138 京都府京都市下京区七条通木屋町上る大宮町205番地 TEL:075-361-1326 FAX:075-361-5898
Copyright © 株式会社エース. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン